タイヤの状態を確認していますか?
2020/10/15
ブログ
こんにちは。コバック高崎町屋店です
今日は、タイヤについて。
車検にご来店頂いたお客さまにタイヤをおすすめさせて
頂く場合がありますが、
お客さまの中には「車検に受かればいいよ」というお客さまも
いらっしゃいます。
しかし、「車検に受かる=安心」ではないことをご存じですか?
タイヤのミゾは1.6mm以上ないと車検に受かりませんが、
1.6mmあればいいのかというとそうではありません。
例えば、雨の日に時速80Kmで走らせた車がブレーキが踏んでから止まるまでの距離を
新品のタイヤと残りのミゾが1.6mmのタイヤとで比べた場合に1.5倍以上の距離の差がでるといわれます。
そのほか、タイヤに傷やひび割れがあれば走行中にバーストする危険もありますし、
タイヤが劣化するほど性能は落ちていきます。
1トンもの重量をもつ車を支えているのが、4本のタイヤですので
自分を守るため、周りの人に迷惑をかけないために安全に乗りたいですよね。
タイヤの空気は減っていないか、タイヤのミゾは残り少ないないか、
タイヤにヒビは入っていないか等のチェックをしていきましょう。
もちろん当店にお越し頂ければ、プロの目で確認させて頂きます。
タイヤは高価な消耗品と考え、お客さまの使用状況に合わせて定期的に交換することをおすすめします。
当店でもタイヤを取扱ってますので、ぜひ買ってくださいね。(一番重要(*^^)v)
今日も安全運転で行きましょう!